まとめ
- 気 分:70% 今日は気分がよかった。
- 体 調:70% 調子もいいぞ。
- その他:日光チャージ。
目標
- 主治医から復職の許可をもらうこと
症状改善に向けた主な取組み
- 定期的な通院 (初診時 ~ 継続中)
- 医者の指示通りの服薬 (初診時 ~ ほぼ継続中)
- 禁酒 (初診時 ~ 継続中)
以下はあくまでも補助的な取組み
- 十分な睡眠
- 決まった時刻に起床
- 適度な運動/散歩
- 1日3回の食事
- 毎回同じ時間に食事
- 間食なし
- カフェインレス
- ダイエット
- 照明の電球色化
- ブログの更新
- エネルギーの無駄遣いはしない
- 散歩(運動)以外努力をしない
気分
- 評価:70%
- 今日も気分はいい感じ。ちょっと、PCの動作にイライラしたけど、散歩したら気分が落ち着いた。今日も今日とて公園へ、ひなたぼっこできた。
体調
- 評価:70%
- 今日はそんなに調子は悪くなかった。朝にコーヒーをぶち込んだおかげか、日中に眠くなることはなかった。良かった。いい傾向だ。
- なお、 10,000歩以上歩ける体力はある模様。
睡眠
- 8時間半
- 今日も7時に起床できた。
運動
- 散歩:12,927歩
- 自転車:7km
- 体重:66.8kg
食事
- 朝/ピザトースト+コーヒー
- 昼/ソーセージパン
- 夕/
- 間/ペプシゼロ+ベビースターラーメン+堅揚げポテトブラックペッパー味
薬
- 非公表
幸せなこと
- 外出できた
- 散歩ができた
- 天気がよかった
- 空気がうまかった
- 昼間眠くなかった
- 公園で気分をリフレッシュできた
その他
- 今日も今日とて、公園へ。今日はカラスに襲撃されたグループがいた。カラスは食べ物を狙っていたようだ。レジ袋に入った食べ物くわえてそのまま立ち去っていた。みなさん、カラスに気をつけましょう。
- ブログを書いていて気がついた。しんどかった6月・7月に比べて、だいぶ体調が良くなった気がする。「死にたい」という気持ち(いわゆる希死念慮)はもうないし、外出もできているし、体力も回復している。もう峠を越えたと言っていいだろう。